ホワイトニング

ホワイトニングについて

ホワイトニングとは

ホワイトニングは、歯の色を明るくするための審美治療で、歯のエナメル質にある着色や変色を取り除きます。安全でプロフェッショナルなホワイトニング剤を使用し、歯の表面と内部の汚れを分解して、目に見える白さを実現します。

ホワイトニングによって
起こる可能性のある副作用

ホワイトニングは一般的には安全ですが、以下のような軽度の副作用が見られる場合があります。

歯の知覚過敏

治療後、温かいものや冷たいものに一時的な知覚過敏を感じることがありますが、通常数日で解消されます。

歯ぐきの刺激

ホワイトニング剤が歯ぐきに触れると、軽い刺激を感じる場合がありますが、これも短時間で治まります。

おすすめしたい方

  • 明るく白い笑顔を手に入れたい方
  • コーヒー、紅茶、ワイン、喫煙による外部の着色がある方
  • 明るい外見で自信を高めたいと
    お考えの方

ホワイトニングはすべての方に適しているわけではありません。虫歯が多い方や歯周病のある方、特定の歯科修復物がある方は、他の審美治療が適している場合もあります。

ホワイトニングの流れ

カウンセリング

お口の健康状態を確認し、ホワイトニングの目標について話し合います。

準備

歯ぐきや周囲の組織を保護し、刺激を防ぎます。

塗布

お口の健康状態を確認し、ホワイトニングの目標について話し合います。

確認

治療後、結果を確認し、新しい色調にご満足いただけるか確認します。

ホームホワイトニングに
ついて

ホームホワイトニングは、ご自宅で自分のペースで歯を白くする便利で効果的な方法です。当院では、安全で一貫した結果が得られるプロフェッショナルなホームホワイトニングキットを提供しています。

ホームホワイトニングの4つの特徴

便利さ

ホームホワイトニングは、ご自宅で好きな時間にホワイトニングを行うことができ、クリニックが提供する指示に従うだけで簡単に行えます。

カスタムフィット

歯にぴったりフィットするカスタムトレイを提供しており、ホワイトニングジェルを均等に分布させ、最適な結果を得られるようにしています。

段階的なホワイトニング

ホームホワイトニングは通常1~2週間にわたって行われ、徐々に歯が白くなるため、違和感が少なくなります。

プロフェッショナルグレード

当院のホームホワイトニングキットは、一般的な市販品よりも高い効果を持つプロフェッショナルグレードのホワイトニング剤を含んでいます。きます。

ホームホワイトニングによって
起こる可能性のある副作用

ホームホワイトニングは歯科医の指導のもとで行う場合、通常は安全ですが、いくつかのリスクや副作用が考えられます。

歯の知覚過敏

一部の患者さまは、一時的に温度に対する知覚過敏を感じることがあります。通常は治療期間終了後に解消されます。

歯ぐきの刺激

ホワイトニングジェルが歯ぐきに触れると、刺激が生じる場合がありますが、カスタムトレイを使用することで、このリスクを最小限に抑えることができます。

ムラのあるホワイトニング

指示通りにトレイを装着しないと、ムラが生じることがあります。歯科医の指導に従うことで、均一な仕上がりが得られます。

ホームホワイトニングの流れ

カウンセリング

お口の健康状態を評価し、ホワイトニングの目標を話し合い、ホームホワイトニングが適切かどうかを判断します。

カスタムトレイの作成

歯の印象を採得し、快適にフィットするカスタムトレイを作成します。これにより、ホワイトニングジェルが均等に分布されます。

キットの使い方の説明

ホームホワイトニングキット(トレイ、ホワイトニングジェル、使用方法)をお渡しし、効果的な使い方について説明します。

ホワイトニングスケジュール

通常は1~2時間、歯科医の指示に従って、トレイにジェルを入れて装着します。

フォローアップ

進行状況を確認し、疑問点や不安についてのご相談にも対応いたします。

よくあるご質問

Q. 一度の通院で思い通りの白い歯になれますか?

A.1回のホワイトニングセッションの結果は、元の歯の色や目標とする白さによって異なります。多くの方が1回で明らかな改善を感じますが、理想的な白さを得るには追加のセッションが必要な場合もあります。

Q. 1回ホワイトニングで、
どのくらい効果が持続しますか?

A.ホワイトニング効果の持続期間は、日常の習慣によって異なります。適切にケアを行うことで、1回のホワイトニング効果は数ヶ月から1年ほど持続することがあります。着色しやすい食品や飲み物を控え、喫煙を避け、良好な口腔衛生を維持することで効果を長持ちさせることができます。

Q. 施術を受けるにあたっての
注意点はありますか?

A.治療効果を最大限にし、感度を軽減するためには以下の点に注意してください。

  • 治療直後は、温かいものや冷たいものを避ける。
  • 数日間は着色しやすい食品や飲み物(コーヒー、紅茶、赤ワインなど)を控える。
  • エナメル質を保護するために、柔らかいブラシでやさしくブラッシングする。

Q. ホワイトニングができない人、できない歯はありますか?

A.以下のような歯はホワイトニングの効果が出にくい場合があります。

  • 外傷や薬による内部変色がある歯
  • 広範囲にわたる詰め物やクラウン、ベニアがある歯
  • ひどく損傷したり虫歯がある歯

その場合、審美的な結果を得るために、ウォーキングブリーチ、ベニアやクラウンなどの他の審美オプションをご提案することがあります。

症例紹介

ホワイトニング症例のご紹介をさせていただいております。詳しくはこちらからご覧ください。

診療時間
9:00-13:00
14:00-18:00
休診日
金曜日/日曜日/祝日
診療時間
9:00~13:00、14:00~18:00
【▲】 14:00~17:00

ご予約・ご相談はお気軽に!

ウニクス浦和美園からすぐの歯医者

地図

ウニクス浦和美園から
すぐの野川デンタルオフィス浦和美園
〒339-0028
埼玉県さいたま市岩槻区美園東2丁目14−25
TEL: 048-872-7031

最寄駅「浦和美園駅」

ウニクス浦和美園からすぐ|野川デンタルオフィス浦和美園
〒339-0028
埼玉県さいたま市岩槻区美園東2丁目14−25
TEL: 048-872-7031

©浦和美園の歯医者|野川デンタルオフィス浦和美園