• ホーム
  • お知らせ
  • セラミックインレーを入れたのにしみる?原因と正しい対策を徹底解説

セラミックインレーを入れたのにしみる?原因と正しい対策を徹底解説

セラミックインレー(詰め物)を入れたあとに、冷たいものがしみる…
「せっかく治療したのに、これって失敗なの?」と不安に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

セラミックインレーは、天然歯に近い審美性と精度を兼ね備えた優れた修復方法です。しかし、治療後に「しみる」「違和感がある」といった症状が出るケースもあります。

今回は、セラミックインレー装着後に起こる“しみる症状”の原因と、考えられる対処法について、歯科医師の視点からわかりやすく解説します。

1. セラミックインレーとは?

セラミックインレーは、虫歯を削った後に型取りをして作る詰め物タイプのセラミック修復物です。

天然歯の色に近いため、見た目が美しく、金属を使用しないことから金属アレルギーの心配もありません。また、精密な適合性があり、虫歯の再発リスクも抑えやすいのが特長です。

2. セラミックインレー後に「しみる」主な原因

① 神経に近い部分まで虫歯が進行していた

虫歯が深かった場合、歯の神経(歯髄)に近い部分まで削る必要があることがあります。この場合、神経が敏感になっており、治療後に「しみる」と感じることがあります。

 ポイント
・冷たいもの、甘いものがしみる
・痛みが一時的で、しばらくすると治まる

→ 時間の経過とともに症状が軽減することが多いです。

② セメントの刺激

セラミックインレーを歯に接着する際、**特殊な接着剤(レジンセメント)**を使用しますが、これが一時的に神経に刺激を与えてしまうことがあります。

この刺激は数日~数週間で落ち着くことが多いですが、痛みが強い、長引く場合は一度歯科医院へ相談しましょう。

③ 接着の精度や噛み合わせの微調整不足

セラミックインレーの高さや形がわずかに合っていない場合、噛むたびに違和感を覚えたり、歯に余計な力がかかってしみたりすることがあります。

こんな症状があれば注意
・噛んだときにピリッと痛む
・片側だけで噛む癖がついた

→ 噛み合わせの調整で改善されるケースが多いです。

④ クラック(歯にヒビが入っている)

実は虫歯だけでなく、歯に小さなヒビ(クラック)が入っている場合にも、しみることがあります。

インレー治療の際に見えづらいヒビが残っていると、そこから刺激が神経に伝わって痛みを感じることがあります。

このような場合には、神経を保護する処置や、クラウン(被せ物)で全体を覆う治療に移行することもあります。

3. セラミックインレー後にしみるときの対策

① 経過観察する(数日〜数週間)

軽いしみる症状の場合、時間とともに神経が落ち着き、自然と症状が改善することがあります。

・しみるのは冷たいものだけ
・持続的な痛みやズキズキ感はない
→ このような場合は、2週間ほど様子を見ることが推奨されます。

② 噛み合わせの調整

症状が続く、または噛むと痛いような場合は、インレーの高さや当たり方を再調整することで改善されることが多いです。

調整自体は短時間で済む処置ですので、遠慮せず歯科医院にご相談ください。

③ 知覚過敏用の歯磨き粉を使う

症状が軽度である場合、知覚過敏専用の歯磨き粉を使って様子をみるのも有効です。
継続的に使用することで、しみる症状が軽減することがあります。

④ 症状が強い・長引く場合は再診を

・しみるだけでなくズキズキと痛む
夜間に痛みが出る
・痛みが数週間以上続く

このような場合は、神経に炎症が起きている可能性があるため、早めに受診が必要です。
状況によっては**根管治療(神経を取る治療)**が必要になることもあります。

4. セラミックインレーを快適に使い続けるために

・ 治療後の経過観察を大切にする
・ 症状が軽いうちに歯科医院に相談する
・ 毎日のセルフケアも継続する(フロス・歯間ブラシなど)
・ 定期的なメンテナンスで経過をチェックする

セラミックインレーは、審美性・耐久性に優れた治療ですが、術後の小さな違和感を見逃さないことが快適に使うためのポイントです。

まとめ:しみる=失敗ではない!まずは原因の見極めが大切

・セラミックインレー後の「しみる」はよくある症状
・ 多くは一時的で、数日〜数週間で改善する
・ 噛み合わせや神経への刺激が原因の場合もある
・ 症状が続く場合は早めの再診を

違和感があったとしても、原因をきちんと把握して適切に対処すれば、快適に過ごすことが可能です。

治療後に気になる症状がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
患者さま一人ひとりの不安に寄り添い、丁寧に対応させていただきます。

#セラミックインレー #しみる原因 #歯がしみる #補綴治療 #野川デンタルオフィス浦和美園

診療時間
9:00-13:00
14:00-18:00
休診日
金曜日/日曜日/祝日
診療時間
9:00~13:00、14:00~18:00
【▲】 14:00~17:00

ご予約・ご相談はお気軽に!

ウニクス浦和美園からすぐの歯医者

地図

ウニクス浦和美園から
すぐの野川デンタルオフィス浦和美園
〒339-0028
埼玉県さいたま市岩槻区美園東2丁目14−25
TEL: 048-872-7031

最寄駅「浦和美園駅」

ウニクス浦和美園からすぐ|野川デンタルオフィス浦和美園
〒339-0028
埼玉県さいたま市岩槻区美園東2丁目14−25
TEL: 048-872-7031

©浦和美園の歯医者|野川デンタルオフィス浦和美園